千万回愛してます #19・20
2010/10/31 (日) カテゴリー/韓国ドラマさ行 千万回愛してます
ガンホはウンニムをかばって交通事故にあい病院に運ばれる。
主治医は目だった異常はないが、意識が戻らない場合もあり得ると言う。
ウンニムは意識を失ったガンホに、死なないで、あなたの言うとおりにするからと泣きながらつぶやく。
この一件でガンホが会長の息子であることが会社中に知れ渡り…。
一方グムジャはチョンジャの家から娘ヨニの家に移る。
#20
ガンホを見舞った後、落ち込んでいたナンジョンは大量の注文を受けて喜ぶ。
チョルはナンジョンに開業祝いの植木をプレゼントし、モデルになってやる。
セフンはヨニにもっと大きくていい店を出してやるから地方に移るように言うが、ヨニはもう別れたのに指図するなと断る。
コメント(0) | トラックバック(0) | ↑ページトップ
鉄の王キム・スロ#2
2010/10/30 (土) カテゴリー/韓国ドラマた行 鉄の王キム・スロ
イビガの妻になったチョンギョンはやがて子を産む。彼女はその子をイジンアシと名付け、クヤ国の王に育てる決意をする。13年後。イジンアシと鍛冶長チョバンの息子になっていたスロは成長し、ともに鍛冶場で技術を磨きライバル意識を燃やしていた。部族長のひとりシングィガンの父が死に葬式が行われる。殉葬の風習で、少女奴隷のヨイが殺されることになった。おかしいと感じ、黙って見ていられなくなったスロはヨイを連れて逃げだす。
チョンギョンを追いかけてきたユ・チョンは記憶をなくしていました。
とりあえず安心ね。
死ぬことができないなら王佐の才の役目を果たそうとチョンギョンは生きることを決意。
占い師に、王の母となり王を補佐する能力があると言われたことがあったのね。
まだまだ道のりは遠いけど、将来スロを補佐するってことになるのか。へえ~。
でも、弟を産んじゃったってことは、その子が王になると思い違いをするのかな?
この弟、スロとの勝負に負けた馬を叩いたりする性格のとっても悪い子。
この先もスロと衝突しそうです。
ソク・タレはスロの良き兄貴分。
スロの出生の秘密を知る産婆さんに育てられましたが、
海から流れてきた捨て子だそうで、元はいい身分の子みたい。
その内身元が分かるのかなぁ。
今にも死にそうだったテガンの父は、13年も生き延びたのね。
とうとうお亡くなりになって、葬式をだすことに。
その儀式で、亡くなった人に仕えた者も生贄として殺されるんだ!!
スロは、「死にたくない」と叫んだ少女を助けようと…
女の子みたいな顔なのに大変なことをしでかしたわ。
父の立場もなくなるし、一波乱起きそうです。
コメント(0) | トラックバック(0) | ↑ページトップ
パスタ
2010/10/29 (金) カテゴリー/韓国ドラマは行 パスタ

放送局 MBC
全話数 20話
演出 クォン・ソクチャン 「キツネちゃん何してるの?」
脚本 ソ・スギャン 「大韓民国弁護士」
主要キャスト




On Air
10月29日(金)18:50~
BSジャパン
作品紹介
視聴者の反響で12%台でスタートした視聴率は右肩上がりに上昇し、16話想定のドラマが20話に延長、再終話は20%台に到達した話題作。平均視聴率は15.23%
一流コックを目指し下積みに励むヒロイン役を、『ありがとうございます』以来、約2年半ぶりにお茶の間への復帰を果したコン・ヒョジン。自信満々で完璧主義者の相手役、シェフには『コーヒープリンス1号店』のイ・ソンギュンが好演。
また、ミスコリア出身のイ・ハニや<Clazziquai(クラジクワイ)>のALEXも主演級で出演しているほか、イケメンシェフ役のキム・テホ、ノ・ミヌ、ヒョヌら若手俳優にも注目が集まっている。
あらすじ
超一流イタリアン・レストラン「ラスフェラ」でアシスタントとして、3年間仕事をしてきたユギョン。やっとフライパンを握れることになった日、新しいシェフのヒョヌクが現れる。一流シェフでイケメンのヒョヌクだったが、「厨房に女は要らない」と、翌日から女調理師を、全員解雇!!しかし、調理師の夢を諦められないユギョンは、解雇されてもラスフェラに出勤し続け、ヒョヌクに教えてほしいと、しつこく付きまとう。最初は「調理師にならずに俺と付き合うか?」と言っていたヒョヌクも、ユギョンに振り回され、突き放し始めるが… ある日、準備中に“謎の男”キム・サンからパスタを作って欲しいと言われたユギョンは、ヒョヌクに黙ってパスタを作ろうとするがヒョヌクに見つかってしまう。そこで、パスタ勝負をして、ヒョヌクに負けたら辞めることになり…
ひと言
イ・ソンギュンが超ツンデレ鬼シェフ!?面白そうです。
コメント(0) | トラックバック(0) | ↑ページトップ
枝豆(黒豆)ごはん
2010/10/28 (木) カテゴリー/料理 ご飯もの
わざわざ篠山市まで行って川北黒豆の枝豆を買ってきました。
丹波黒大豆の中でも特に大粒の、川北集落の生産者が直接販売する
『ほんまもんの会』の川北黒大豆枝豆です。

私が愛知に帰省するため、手土産にと思ったそうです。
先日、母からの電話で、「ご飯にしたら美味しかったよ~。」と聞いたので、作ってみました。

写真はイマイチに見えますが、とっても美味でした。
豆が大きくてとても甘く、目を閉じて食べたら栗ごはんかと間違えるくらい。
う~ん、ほっくほくのお豆がたまりませ~ん。
機会があったら一度試してみてくださいね。
作り方
1. お米(3カップ)をよくといでざるにあげ30分位水切りをしておく
2. 枝豆(1カップ)の実を水でさっと洗っておく。
3. 釜にお米と枝豆、食塩(小さじ2)、米の量の1~2割増しの水を入れて普段と同じように炊く。
4. 炊き上がりから10分程経過の後、混ぜかえしておく。
※小さじ2の食塩は少し多すぎるかなと思いウチは少し加減して入れました。
コメント(0) | トラックバック(0) | ↑ページトップ
妻の誘惑 #79・80
2010/10/27 (水) カテゴリー/韓国ドラマた行 妻の誘惑
ガンジェは、ウンジェの遺書を警察に届けに来たエリが映っている映像が入ったCD-ROMを突きつけ、誰がウンジェを殺したのか警察で話すようエリに迫る。ギョビンは友人に電話でミン・ゴヌとソヒは実の兄妹か尋ね、ゴヌが養子だということを知る。焦ったギョビンはゴヌに対し、育ての親に隠れて妹に手を出したのかと問い詰めるが、逆にゴヌはそのうち彼女を取り戻してみせると堂々と答える。
第80話「逃走」
ギョビンとエリはガンジェの手足を縛り、洋服入れに隠そうとする。エリはガンジェが目覚める前に国を離れようとギョビンに提案するが、ギョビンは新婚なのにソヒを置いていけないと拒む。ヨンスとミジャはギョビンを捕まえようと門の外で待つが、ギョビンを捜すため外出するソヒ(ウンジェ)に2度も女房を捨てた男と同じくらい性悪だと悪態をつく。エリのアパートを訪ねたウンジェは室内が荒らされ、兄の携帯電話が落ちているのを見つけ不安を抱く
コメント(1) | トラックバック(0) | ↑ページトップ
妻の誘惑 #77・78
2010/10/26 (火) カテゴリー/韓国ドラマた行 妻の誘惑
ハヌルが持ってきたギョビンの結婚写真を見たヨンス、ミジャ、ガンジェは結婚相手の女性がウンジェに瓜二つなのでひどく驚く。ギョビンの家で初めての食事を作るウンジェはわざと不味い料理を作り、嫁のご飯を食べられると思ったのはぬか喜びだったとミインを失望させる。ガンジェがエリにギョビンの結婚相手について尋ると、エリはウンジェに似ているが別人で大型サロンを持つ社長の娘だと憎々しく答える。
第78話「失言」
チョン会長はミン女史がソヒの母親だということを知り、ショックを受けその場に凍りついてしまうが、ミン女史は自分がミン・ゴヌとミン・ソヒの母親だと堂々と明かす。慌てたチョン会長がゴヌに外に出てくれるように頼むと、ゴヌは疑わしい表情で2人を見つめる。ミインはソヒにマッサージをしてもらうためサロンに出向くが入り口でエリにつかまり、エリは自分が手入れをするとミインの顔をマッサージし始めるが…。
コメント(2) | トラックバック(0) | ↑ページトップ
ブラッスリー ポール・ボキューズ ラ・メゾン
2010/10/25 (月) カテゴリー/お店
「ブラッスリー ポール・ボキューズ ラ・メゾン」に行きました。
ポール・ボキューズ氏は、フランス・リヨンで三ツ星レストランを営み、
世界最高の料理人と言われているそうです。

クラス会に参加するのは5年ぶり。
今年は、17人参加でした。(全員で53人)
みんな子どもの行事とかで忙しく、近頃は20人前後の参加とかなり減りました。
フレンチのコースは久しぶり。
皆に会えるならどこでもよいのですが、料理の方も楽しみにしてました。
前菜
市場からの新鮮サラダ 生ハム添え シーザー風

パンは食べ放題 ツナディップ付き

お魚料理
真鯛のロースト 長なすのグラタン添え タプナードのバターソース

お肉料理
牛ロース肉のソテー リヨン風グラタン添え 赤ワイン風味のオニオンソース

デザート
季節のフルーツムース キャラメルと洋ナシのムース

ワインも頂きながら時間をかけて食べたので、とってもお腹が一杯になりました。
昔話に花が咲いて料理に集中できませんでしたが、どれも上品で美味しかったです。
コメント(0) | トラックバック(0) | ↑ページトップ
国家が呼ぶ
2010/10/24 (日) カテゴリー/韓国ドラマか行 国家が呼ぶ

放送局 KBS
全話数 16話
演出 キム・ジョンギュ「結婚できない男」
脚本 チェ・イラン 「タムナ」、イ・ジンメ
主要キャスト




On Air
2010年9月1日~ KBSWold
作品情報
トラブルメーカーの女性警察官と熱血エリート情報員のロマンチックラブコメディー。2009年KBSミニシリーズ脚本公募展優秀賞受賞作品。
映画「殺人の追憶」のキム・サンギョン、ドラマ「千万回愛してます」のイ・スギョン、ドラマ「ソドンヨ」のリュ・ジンら豪華キャストが勢ぞろい。また、CLAZZIQUAIのホランもドラマ初挑戦ということで話題になった。
同時間帯に放送された大ヒットドラマ「同伊トンイ」に押され平均視聴率6.03%に終わる。
あらすじ
使命感ゼロ、最初から職業精神などなかった9級巡査オ・ハナ。彼女の人生の目標はトラブルメーカーの母と共に楽しく元気に過ごす事。金稼ぎのためなら都合に合わせて、警察の身分を利用し、オ・ハナは今日も頑張っている。そんなある日、人一倍懸命に生きているオ・ハナの人生にピンチが訪れる…
コメント(0) | トラックバック(0) | ↑ページトップ
鉄の王キム・スロ #1
2010/10/23 (土) カテゴリー/韓国ドラマた行 鉄の王キム・スロ
後漢に攻められた北方民族の族長キム・ユンは負けを悟り、血統を守るために臨月を迎えた妃チョンギョン妃を逃亡させる。後漢の将軍ユ・チョンに追われた彼女は船に身を隠し、そこで子供を産む。しかし、船は難破して子供を見失ってしまった。子供が死んだと思ったチョンギョンは身投げするが狗耶国の祭司長イビガに救われ、彼から求婚されてとまどう。一方、浜に流れ着いた子供はまだ生きていて、鍛冶職人に拾われていた。
歴史がよく分からん~~!!
狗耶国っていう国が周辺国を統一して伽耶になるってことかなぁ。
ペ・ジョンオクssiって私より年上なんですけど、娘役ってキツクないですか??
イ・ジョンウォンssiは「風の国」のヘミョン太子のまんまで、
歴史的にも近いので勘違いしてしまいそう…
戦闘シーンは3Dっぽく、血がドヒャーってこっちまで飛んできそうなくらい鮮明だったのですが、
お告げの岩はどうしてあんなにショボイのでしょう。
思わずプッと吹き出しちゃったわ。
チョンギョンの子どもは鍛治職人に拾われ、
三人目の子どもも死産してしまった鍛治長の元へ届けられ、
妻のショックを考え、鍛治長の子として育てられるのね。
その事実を知ってるのは、鍛治長と部下と産婆のみ。
チョンギョンはイビガの家で療養することになったのですが、
産婆はチョンギョンが赤子の母だとすぐ気付くのよ。
そして、回復したチョンギョンを鍛治長夫妻に紹介した時に、
鍛治長もハッとするのでした。
チョンギョンを追っていたユチョンはどうなったんだろう?
生きてるのがチラリと映ったけど。
チョンギョンの夫の紋章を持ってたんだけど、難破に遭ったために
それがうまいこと赤ん坊に渡ったのよねー。
あ、だからこの人も真実を知ってるんだ。
敵役になるテガン。
王を立てるならイビガが有力候補らしく、
部族長の父はイビガに逆らうなと言ってるのですが、
なにせもう天に召されそうなほど衰弱してて、
欲の塊のような息子は父の命令など聞きやしない。
9つの部族長を言葉巧みに操って、じぶんが王にと思ってるよう。
「北方から来る子が王になる」とのことでしたが、
それがスロだといつ気付くのでしょう。
日本語でもなかなか面白かったです。
コメント(0) | トラックバック(0) | ↑ページトップ
鉄の王キム・スロ
2010/10/22 (金) カテゴリー/韓国ドラマた行 鉄の王キム・スロ

放送局 MBC
全話数 32話
演出 チェ・ジョンス
脚本 キム・ミスク
主要キャスト







On Air
BSフジ
10月19日(火)19:00~
(再) 10月21日(木)10:00~
日本語吹き替え
作品紹介
王になると予言されたキム・スロが、数々の試練を乗り越えて
伽耶(カヤ)の初代王となる歴史大作ドラマ。
主人公キム・スロはドラマ『王の女』で王を演じたことがあるチソン。チソンは役作りのために武術と馬術、剣術の特訓を行い、演技面では初期の明るくやんちゃな青年から次第に王になるカリスマを身につけていく過程を演じ分けてみせている。
スロの母でありながら敵という難しい役にはドラマ『花よりも美しく』のベテラン演技派女優ペ・ジョンオク。正面の敵役には映画『友へチング』でチャン・ドンゴンとダブル主演したカリスマ俳優ユ・オソン。ドラマ『王と私』で王を演じたコ・ジュウォンは、スロと王座を争うライバルとして登場。インドから来てスロを助け王妃になるファンオクは、ドラマ『シンドン』でも他国から来て王妃になる役を演じたことがあるソ・ジヘ。スロと大悲恋を演じるカン・ビョルは新人女優だが、このドラマを通じてニュースターに躍り出た。出演するドラマがすべて高視聴率のイ・ピルモは時代劇初出演。味方なのか敵なのかわからない屈折した役を演じ切ってみせた。
制作費200億ウォンを投じ、かつて伽耶が存在していた地域である金海市、馬山市がロケ地提供など全面的に支援した。高視聴率のドラマの裏番組としてスタートしたが、平均視聴率11.15%と健闘した。
あらすじ
紀元1世紀の初め。朝鮮半島の北部ではドラマ『朱蒙』の主人公チュモンが建てた高句麗が、『風の国』の主人公ムヒュルの代に入って急速に強大な国に発展していったころ。朝鮮半島の南部ではまだ小さな部族がバラバラに存在し、互いに牽制しあっていた。主人公キム・スロはそんな小部族をまとめ上げ、優秀な鉄器製造技術と海洋貿易で名を馳せる国家、伽耶(カヤ)の初代王となる。
ひと言
日本語吹き替えだから観るのはやめようと思いましたが、MBCのHPを覗いてみたらチソンが格好良過ぎて…
日本語でもいいから観ようかなという気になりました。
コメント(0) | トラックバック(0) | ↑ページトップ
にんじんサラダ
2010/10/21 (木) カテゴリー/料理 その他

最近知り合った近所のKさんが、「四方竹」と「にんじんサラダ」を作ってくれました。

「四方竹」は、秋に収穫される高知の珍しい竹だそうです。
切り口が四角形ということでこの名前が付いたとか。

にんじんサラダは写真を取るのを忘れたのですが、とっても美味しかったので作ってみました。
栗原はるみさんのレシピだそうです。
<材料>
人参 中1本
玉ねぎ 1/4コ
ツナ缶 1缶
にんにく 小さじ1
サラダ油 大さじ1
粒マスタード 大さじ1
ワインビネガー 大さじ2
薄口醤油 少々
塩・胡椒 少々
レモン汁 少々
<作り方>
1.人参は皮を剥いてせん切り
2.にんにく・玉ねぎはみじん切り
3.耐熱容器に人参・にんにく・サラダ油を入れて電子レンジで1~1分30秒加熱。
4.油をきったツナ缶を玉ねぎ、調味料を加え混ぜて冷蔵庫で冷やす
※子どもが好きなのでレーズンを加えました。写真は人参2本分です。
子どもにも大好評で、あっという間になくなりました。



楽しいひと時を過ごしました。
また機会があったら集まりたいです。
コメント(2) | トラックバック(0) | ↑ページトップ
妻の誘惑 #75・76
2010/10/20 (水) カテゴリー/韓国ドラマた行 妻の誘惑
これからは私がニノの母親だと言うウンジェに、エリは離婚したがニノは絶対に渡さないといきまくが、チョン会長に子供の前だと怒鳴られ、ギョビンに門の外へ追い出される。一方、どうしてこの家に入りたがるのかと理由を聞くチョン会長にウンジェはギョビンを愛しているから共に生きたいとキッパリ答える。ウンジェとギョビンの婚約式が明日だということを知らないゴヌはウンジェに宝石箱を作ってくれと頼まれ、今夜から作り始めると嬉しそうに答える。
第76話「二度目の初夜」
婚約式のためギョビンとウンジェ(ソヒ)の両家が揃ったところへ、両家と付き合いのあるイ女史が通りがかる。死んだはずのソヒをミインから嫁だと紹介され疑問に思ったイ女史は、名前は"ソヒ"かとウンジェに尋ねる。婚約式の席で記念品としてミン女史から贈られた宝飾品が全部模造品だと聞かされたミインは、娘の扱いがどうなるかと反撃する。スビンの電話でギョビンとウンジェ(ソヒ)が結婚したことを知ったゴヌは、彼女の不幸を見たくないとウンジェを連れ戻すためにソウルへ戻る。
コメント(0) | トラックバック(0) | ↑ページトップ
妻の誘惑 #73・74
2010/10/19 (火) カテゴリー/韓国ドラマた行 妻の誘惑
ギョビンに突き飛ばされたヨンスは建築資材に頭をぶつけ意識を失う。ガンジェはしっかりしろと叫びながら駆け寄るが、ギョビンは動揺しながらも大げさな年寄りだ、今後一切我が社に関わるなと言い捨て、逃げるようにその場を去る。ミン女史は、ゴヌが会社を辞めアメリカ留学すると言ったことと、ウンジェが今こそゴヌから離れたいと言ったことを思い出し、2人とも失うことはできないので、ソヒがギョビンと結婚することを止めようと決心する。
第74話「引き裂かれる親子」
エリとの離婚が成立し来年の春に結婚しようと話すギョビンに、ウンジェは来年まで待たないで明日にでも結婚しようと急がせる。離婚届を出したばかりだと迷うギョビンに、ウンジェは今日式場を予約し、ギョビンの両親にも伝えるようにとそそのかす。サロンに戻ったウンジェはミン女史に、明日5時にギョビンと婚約式を挙げると伝え、ギョビンを破滅させると固い決意を表明する。
コメント(0) | トラックバック(0) | ↑ページトップ
天使の誘惑 #3
2010/10/18 (月) カテゴリー/韓国ドラマた行 天使の誘惑
アランは血を流して倒れているヒョヌを車に残して飛び出し、ジュスンに助けを求める。ジュスンの手当てを受けたアランは、ヒョヌが1人で事故を起こしたことにすると言い、もしバレたらすべてが水の泡になると震える。警察からの電話を受けて救急室に駆けつけたヒョヌの家族は号泣し、アランはショックを受けたかのように涙を流す。ヒョヌが目覚める前にソウル家具を自分の物にすることを決心するアランだが、ヒョヌが目覚めたと聞いて驚愕する。
コメント(0) | トラックバック(0) | ↑ページトップ
天使の誘惑 #2
2010/10/17 (日) カテゴリー/韓国ドラマた行 天使の誘惑
ジュスンがアランを抱えてベッドにいる姿を見たヒョヌは、何をしているのかと興奮する。アランは自分の身を痛めてまで、この危機をうまく切り抜ける。一方、ウソプは25年前にフォークリフトの事故で死んだ工場長を覚えているかというメールを見て仰天する。そして、アランと一緒にいる時も、ウソプの会社に死んだ工場長の遺影が届く。アランはウソプから会社に資金が必要だと言われて、実家に援助してもらうように話すと言い、ウソプの信頼を勝ち取る。
コメント(0) | トラックバック(0) | ↑ページトップ
天使の誘惑 #1
2010/10/17 (日) カテゴリー/韓国ドラマた行 天使の誘惑
済州島の結婚式場―。
新郎ヒョヌは幸せそうな顔をして新婦を待つ傍らで、新婦アランが何者かに拉致されてしまう。ファン会長の元に連れ去られたアランはセミ電子の機密情報を持ち出す約束をして解放される。結婚式を終えたアランは幼い頃に死んだ両親を思い出し、敵であるヒョヌの父親(シン会長)への復讐を誓う。アランの陰謀でワイロの件がマスコミに知れるとシン会長は罪のない娘ヒョンジを責め立てる。アランは偽の記者を雇った費用だけで3億を手に入れ……。
コメント(0) | トラックバック(0) | ↑ページトップ
天使の誘惑
2010/10/16 (土) カテゴリー/韓国ドラマた行 天使の誘惑

放送局 SBS
全話数 21話
脚本 キム・スノク「妻の誘惑」
演出 ソン・ジョンヒョン「糟糠の妻クラブ」
主要キャスト





On Air
衛星劇場 2010.10.6~12.15
作品情報
『妻の誘惑』 の男バージョン復讐劇で、序盤では『ソル薬局の息子たち』のハン・サンジンが、中盤からは『華麗なる遺産』のペ・スビンが二人一役で出演し、妻に復讐され、復讐し返すシン・ヒョヌ役を演じる。
「善と悪の根本は一つであり、絶対悪も絶対善も存在しない、復讐は人間の役割でない』というテーマで愛と家族、復讐、そして和解を描いていく。最高視聴率23.2%、平均視聴率17.92%
あらすじ
両親を亡くし不幸な子供時代を送ったアランは両親の死が事故ではなく殺害であることを知る。復讐のために緻密な計画を立て、両親を殺した仇敵の息子・ヒョヌと結婚するが、アランの秘密を知ったヒョヌが交通事故で植物人間に…。
甦ったヒョヌは運動と整形手術を通して別人になり、自分の妻に復讐を始める。
ひと言
「妻の誘惑」の考え抜かれたストーリー展開には関心させられたので、このドラマも期待できそうです。
コメント(0) | トラックバック(0) | ↑ページトップ
千万回愛してます#17・18
2010/10/15 (金) カテゴリー/韓国ドラマさ行 千万回愛してます
ガンホの突然の告白にウンニムは息が詰まりそうになるが、そういう気持ちは受け入れられないと拒み、後ろも振り向かずにその場を立ち去る。ウンニムはガンホにいい同僚として付き合ってほしいと、距離を置いて事務的に接するが、ガンホはあきらめずにウンニムに気持ちを伝えようとするのだった
#18
ガンホはチョルと酒を飲んでる最中にケンカに巻き込まれ、ガンホが派出所にいると聞いたヒャンスクは昔の癖が出たのだ、いったい誰に似てこうなのだろうと言う。ウンニムはガンホが置いていったバラとメモを見て知らずしらずにほほ笑む。病院でグムジャを見かけたヒャンスクは逃げるように家に帰り、病院に残されたおばあさんはグムジャの世話になる。ガンホが会長の次男だと知ったウンニムは、あなたのお遊びで会社をクビになったらどう責任を取る気だ、もうやめてくれと言い道路を渡るが、信号が変わり車が走ってくる。ガンホはウンニムを突き飛ばすが自分は車をよけきれずに…。
コメント(0) | トラックバック(0) | ↑ページトップ
千万回愛してます#15・16
2010/10/14 (木) カテゴリー/韓国ドラマさ行 千万回愛してます
ヨニはウンニムが注文したケーキが、セフンがソニョンのために注文したものだと知って、ケーキを届けにセフンの自宅へ向かう。家に帰ったセフンはヨニが家から出てくる姿を見て動転する。激怒したセフンは、ヨニに二度と自分の前に現れるなと叫ぶのだが
#16
意識を失ったまま手をかざしてパンウルの名を呼ぶウンニムに、ガンホの胸は痛む。自分が隣にイルから気が済むまで泣けばいいとウンニムを抱きしめなだめる。次の日、会社で食欲がないからと社員食堂に来なかったウンニムに、ガンホはおかゆを買い、冷めないように抱えてきてウンニムに差し出し驚かせる。
コメント(0) | トラックバック(0) | ↑ページトップ
妻の誘惑 #71・72
2010/10/13 (水) カテゴリー/韓国ドラマた行 妻の誘惑
エリは頼みを聞いてくれたらウンジェが死んだ日のことを話すとガンジェをオフィスへ呼び出す。花束を抱えて帰宅したギョビンはミインに、ソヒさんを家に招待したいのでごちそうを作ってくれと頼む。エリと会ったら修羅場になるとミインは叱り、妹スビンも節操がないと非難するが、ギョビンからソヒがゴヌの妹だと聞き2人とも驚く。エリはオフィスに来たガンジェにギョビンの浮気相手を痛い目に遭わせてくれと頼む。
第72話「復讐の連鎖」
ギョビンはエリに一体ソヒさんに何をしたのかと問い正すが、エリは私を怒らせるとひどい目に遭うと開き直る。それでもギョビンがソヒさんに指1本でも触れたらただではおかないと監禁先を厳しく追及するとエリは、捜しに行くならもっとひどいことをしてやるといきまく。寒い小屋に手足を縛られ監禁されたウンジェは唇が真っ青になり、眠気がさす。ちょうどその時、ギョビンが現れウンジェを救い出す。そしてギョビンは、エリがガンジェに頼んでこんなことが起こってしまったとウンジェに謝る。
コメント(0) | トラックバック(0) | ↑ページトップ
妻の誘惑 #69・70
2010/10/12 (火) カテゴリー/韓国ドラマた行 妻の誘惑
エリはチョン会長に盗んだUSBを見せ開き直る。その映像をウンジェの家族に見せる気かと問い詰めるチョン会長に、私を嫁として認めてくれるなら問題は起こさないと約束する。ヨンス、ミジャ、ガンジェはギョビンがウンジェと一緒に産婦人科へ行った事情を確かめるためにチョン会長の自宅を訪ねる。一方、ウンジェはベラ・サロンのパク室長を呼び出し、化粧品を偽造するためにエリがしたことを全部話せば別の働き口を探すと持ちかける。
第70話「本当の悲劇」
チョン会長はエリに離婚届を突きつけ、離婚に同意するならニノと違約金の面倒を見ると提案する。そんな条件をよく考えたものだと怒りをあらわにするエリに、ニノのためにも刑務所は避けるべきじゃないかと突き放す。ギョビンは帰宅すると、家中に差し押さえの札が付いているのを見てビックリする。それはエリを財産の共同名義人にしたのが原因だった。
コメント(0) | トラックバック(0) | ↑ページトップ
千万回愛してます #13・14
2010/10/11 (月) カテゴリー/韓国ドラマさ行 千万回愛してます
ガンホはウンニムのサイフを返しながら、今までずっと疑われたことを補償してもらうと言い、食事を5回おごるという念書を書かせる。サイフを手に取ったウンニムは母親の写真を見て涙ぐみ、ガンホに心からありがとうと言う。チ女史は、ガンホが女連れで見合いに行ったという噂を聞き、ナンジョンが勝手にホテルに押しかけたのだ、何の恨みがあってガンホの将来を台無しにしようとするのかと憤慨し、ナンジョンをキツくしかってやると言うのだが…。
#14
ウンニムは往来で偶然グムジャを見かけ、ウンニムは自分を見て逃げ出すグムジャを必死に追う。企画書を終えた記念にボンPDと南山のレストランに行ったチョンジャは、セフンに似た男が若い女と一緒に射る姿を見て、ソニョンにセフンと似た人を見たと電話をするのだが…。
コメント(0) | トラックバック(0) | ↑ページトップ
娘は初めての「本州脱出」と喜んでましたが、
数年前に日間賀島に行ったことは記憶に無いようねー。

明石海峡大橋

淡路島から見た明石海峡大橋
サービスエリアの観覧車に乗りました。
一周12分の空中散歩は、冷房つきの快適空間。
神戸空港まで見渡せ、まさに絶景かな絶景かな。
でも、1人600円は高過ぎ~!!
日曜なのにガラガラでした。
津名一宮で高速を降り、
淡路ワールドパーク ONOKOROへ。

世界遺産と古代文明の遺跡を再現したテーマパークで、
大鳴門橋開通を記念して立てられたそうです。
世界遺産のミニチュアって面白そうと思って立ち寄ってみたのですが、
作ってから手入れしていないのかなぁと思うほどボロボロで、ちょっと残念な感じでした。

ヘリコプターの遊覧飛行はとっても魅力的でしたが、
1人3000円とこれまた高く、予算がオーバーするので諦めました。

海が見えるレストランの「淡路色の塩ぬーどる」
お昼は20食限定の淡路ぬーどるなるものを食しました。
淡路産玉葱スライス、鯛、わかめを使った塩味のうどん。
うどんにオニオンスライスって??と思ったけど、これが絶妙。
家でも試そうと思うほどマッチしてました。
スープも鯛の味がして美味しかったんだけど、麺はごく普通。
これで1000円以上取るだなんて、納得いかないな~。

みんなでセグウェイを体験。
体重移動だけで動くなんて、不思議~。
真っ直ぐ立ってるつもりなのに、右に曲がっていくので、
私の重心が傾いてるの?と、ちょっとショックでした。
緊張で汗びっしょりになりましたが、慣れてきたらたらスイスイ~と走らせれるように。
セグウェイって80万もするのね。
日本でも販売してるそうですが、全く見かけませんね。
貴重な体験をさせてもらいました。

onkoroを出て、たこせんべいの里へ。
工場見学に試食、さらにコーヒー付きというたいへん嬉しいスポット。
これがまた、南知多の「えびせんべいの里」にそっくり!!
HPも似通ってるので姉妹会社なのでしょうかねぇ?
南知多に行ったらぜひ足を運んでみてください。

パルシェ香りの館
試食でお腹が一杯になった後は、パルシェ香りの館へ。
ここではキャンドル作りを子どもが体験。

上手くできたと思ったのですが、家に帰って見ると気泡がたくさんできていました。

ラベンダー、ローズ、桃、のソフトクリームを購入。
ラベンダーソフトが人気みたいでしたが、私はローズが美味しいと思いました。
この日はちょうど大潮の日だったので、渦潮を見に行こう!!と、
再び高速に乗り、南へ向かったのですが、大鳴門橋を越えてインター降りたら、
渦潮渋滞が出来ていて、一向に前に進まない!!
渦の見える時間がどんどん過ぎていったので、途中で諦め帰ってきました。
一時間前くらいからスタンバっておかないと無理ですね。
教訓とします。

橋の上からチラリと小さな渦が見えました。

SAからの夜景
SAで、玉ねぎスープ、玉ねぎドレッシング、玉ねぎパイを買って帰宅。
とっても疲れたけど、楽しかったな~。
次は、試験前で留守番していた長女も連れて遊びに行こうと思いました。
コメント(0) | トラックバック(0) | ↑ページトップ
全部あげるよ #73~80
2010/10/09 (土) カテゴリー/韓国ドラマさ行 全部あげるよ
結婚に向け、ソンス夫婦のアドバイスを受けたガンホとボクスンは、互いの両親に気に入られようと張り切る。ナムジュはガンホと結婚したいとマルリョンに話すが、一度壊れた縁談とマルリョンは渋り顔を。ナムジュは、ボヨンが積極に動いて結婚話を進めて欲しいと頼む。
#74
ナムジュは葬儀のお礼にクムジャを訪ね、そこでボクスンたちと姻戚関係にあることを知る。器量よしのボクスンに見合いを勧めようとクムジャが話すのを聞いて、その見合い相手の店でボクスンを酔わせてガンホを迎えに来させる。
#75
ボクスンを背負うガンホを見てクムジャは二人の間柄を問い詰める。最愛の息子からボクスンを愛してると言われ、クムジャはショックで失神してしまう。一方、何も知らず朝目覚めたボクスンは、両親とクムジャの大反対にあって落ち込む。
#76
ガンホとボクスンは互いの両親に反対されるが、絶対に別れることは出来ないと言い結婚すると宣言する。そんな中、ナムジュに急かされガンホの家に出向いたボヨンは復縁をしたいとナムジュとの話を持ちかける。また、ナムジュは、テミンとマルリョンの仲も裂こうと画策する。
#77
ガンホは、ナムジュとの復縁を迫るクムジャに、ボクスンの存在に関わらずナムジュとはやり直すつもりは全くないと断言する。一方、ボクスンが愛する人との結婚を家族から反対されてることを知ったボヨン。傷つく娘を見ていられず諦めてはと助言をするが、それでも愛を守りたいという娘の力になれずもどかしく思う。
#78
病院内にガンホとナムジュの結婚話が広まり、噂を聞いたガンホが怒ってナムジュを激しく非難する。クムジャに呼ばれガンホの家で食事をし終えて出たナムジュを呼び止めたヨンシムは、ガンホを諦めてくれとナムジュに頼み込む。次いでガンホが帰宅し、ボクスンの姿を見かけたナムジュはこれみよがしにガンホに抱きつく。これを見たボクスンは今まで自分を騙してたのかとナムジュを問い詰め、この愛を守り抜いて見せると宣言する。
#79
ナムジュがガンホとの結婚を熱望するためボヨンも渋るマルリョンを説得し、両家は顔合わせをすることとなった。自分の意向とは関係なく話が進むことに悩むガンホだったが、顔合わせの席で自分の思いをはっきり告げようと決意する。ガンホの決意を知らないボクスンは顔合わせの話を聞き絶望する。ヨンシムは、ボクスンを可愛がってくれる社長が、ナムジュとガンホの結婚話を積極的に進めてることに疑問を持つ。
#80
悩むボクスンを見て居ても立ってもいられなくなったヨンシムはケソン名家に出向き、社長にガンホと娘の仲を話そうとするが、偶然出てきたナムジュに阻止されてしまう。ナムジュに母親を利用してと非難されたボクスンは、自分の口からガンホのことを打ち明けようとするが、結局話せないまま帰ってきてしまう。ボクスンに止められたがやはり社長に会おうと決めたヨンシムだったが、社長がボヨンと知り愕然とする。
コメント(0) | トラックバック(0) | ↑ページトップ
全部あげるよ#65~72
2010/10/08 (金) カテゴリー/韓国ドラマさ行 全部あげるよ
ボヨンがジョンギルと口論をしてるのを見かけたマルリョンは、息子ではなくボヨンが浮気してると思い始め、ボヨンに怒りを露にする。 ボヨンは、ボクスンとナムジュを映画に誘い、同じ指輪をプレゼントする。そして、全てを諦めたかのようにように置手紙をし家を出る。
#66
手紙を読んだスンチョルは事実をマルリョンに打ち明けようとナムジュに話し、ボヨンを別荘へ迎えに行く。 血筋を重んじるマルリョンには知られたくないと必死なナムジュはスンチョルを追いかけ説得しようとするが、そこで避けられない運命の前に置かれることになる・・・。
#67
スンチョルが戻らないのを心配して外へ出たボヨン。事故現場に遭遇し、そこでスンチョルの無残な姿を発見する。一方、自分の身代わりにスンチョルが事故に遭い恐ろしさに震えていたナムジュだが、こっそり事故現場から逃げ出し、ボヨンに復讐を誓う。
#68
ナムジュは家族の意向を無視し、マルリョンをスンチョルの葬式に連れ出す。マルリョンはボヨンのせいで事故にあったと興奮してボヨンを責める。ボクスンはナムジュの変わりに悲嘆するボヨンを支える。
#69
葬儀後、ボヨンへの復讐を硬く決意したナムジュは、ナムジュは髪を切り変貌を遂げる。ガンホを強引に食事に連れ出したナムジュは、もう一度やり直したいと告白する。
#70
突然の告白に驚くガンホだったが、ボクスンを愛してるからときっぱり断る。一方、ナムジュと一緒にいるガンホを見てボクスンは不安を覚える。また、ナムジュはマルリョンの主治医にガンホを推し、訪問診療を引き受けさせる。ボクスンからの指摘で指輪がないことに気付いたナムジュは、事故現場で投げ捨てたことを思い出し青ざめる。
#71
マルリョンの診察でナムジュの家にきていたガンホは、書類を届けに来たボクスンと出くわす。気まずいままボヨン、ナムジュと食事をすることに。その席で、ナムジュはガンホを結婚相手にした理由をボヨンに尋ね、ママの選択は正しかったと発言しボクスンを不安に貶める。
#72
年明け。ナムジュはガンホとボクスンのデートを尾行し、近くにいるから三人出会おうとデートの邪魔をする。不快に思ったガンホが早々に帰ろうと言い出したが、ボクスンを追いやった隙にナムジュはガンホに突然キスをする…。
コメント(0) | トラックバック(0) | ↑ページトップ
全部あげるよ#57~64
2010/10/07 (木) カテゴリー/韓国ドラマさ行 全部あげるよ
渡米を目の前に突然いなくなったナムジュ。マルリョンの心配を他所に、ボヨンはナムジュの行動に腹立たしく思うが、スンチョルはそんな態度のボヨンを叱り飛ばす。ナムジュの家出の理由に心を痛めたスンチョルは、親子鑑定結果を付き付け、「どうしてこんなことがおきたのか。」とボヨンを問い詰める。
#58
海辺近くのみずぼらしい旅館で希望もなく過ごすナムジュ。宿の主人が自殺と勘違いしガンホを呼び出す。ガンホから連絡を受けたテミンは居合わせたボクスンと一緒に宿へ向かい、ボクスンはナムジュがテミンの妹と知る。一方、スンチョルに問い詰められたボヨンだが、今は何も話すことができないと拒み、スンチョルを怒らせてしまう。
#59
ガンホとナムジュが寄り添う姿を見たボクスンはショックを受け、ガンホもボクスンがテミンと一緒にきたことを不愉快に感じ二人の仲はギクシャクする。ナムジュはボヨンとスンチョルに迎えられ家に戻る。一方、ソンスを婿にするつもりがないクムジャは、ヨンシムたちに部屋を出て行けと命じる。
#60
スンチョルは真実を話してくれないボヨンに怒りを感じ、もう愛せないと言い渡す。一方、ボクスンに餃子を通信販売する話が持ちかけられ、相談を受けたボヨンは全面的に賛成する。ジョンギルはコン家の初孫ハルを奪われてなるものかと激怒する。
#61
銀行の融資を断られたボクスン。ガンホからの援助を頑なに断る。一方、ボヨンは27年間秘密にしてきたこと全てスンチョルに打ち明ける。それを聞いたスンチョルは鳥肌を立てる…。
#62
自分の手で子供を交換したという信じ難いボヨンの告白に驚き戸惑う。一方、ナムジュは店へボヨンを訪ねて来たジョンギルを見て、実父なら私たちをこれ以上困らせるなと話してしまう。
#63
ナムジュが自分の娘だと知ったジョンギルは自分の血筋を守れなかったことに寂しさがこみあげる。一方、自分の過去のために苦しむスンチョルを見てボヨンは離婚すると言い出す。初めは怒りを露にするスンチョルだったが、ナムジュに対する思いを聞いて離婚を決断する。
#64
クリスマスイブ。ガンホとボクスンはデートを楽しみプレゼントを交換し合う。そんな二人をヨンシムが目撃してしまう。ガンヒの父はソンスとの結婚を認めると宣言する。ジョンギルはナムジュに金封を返そうと家の前までやってくる。
コメント(0) | トラックバック(0) | ↑ページトップ
妻の誘惑 #67・68
2010/10/06 (水) カテゴリー/韓国ドラマた行 妻の誘惑
仁川の工事の補償金を全部スったギョビンに、ウンジェはミン女史から借金をするので担保として土地の名義を変えられないかと提案する。父親にバレないかとギョビンは心配するが、工事中の2~3年の間に返済すればいいと説得されてしまう。チョン会長を呼び出したミン女史は土地を返せと迫るが、返すべきものなどないと反論される。ミン女史は一度は子供まで授かった仲なのに失望させないでと言い席を立つ。そして、今は幸せかと優しく引き止めるチョン会長の手をふりほどき、汚い手で触らないでとその場を後にする。
第68話「窮地のエリ」
ウンジェに化粧品の件をバラすと脅されたエリはやむをえず金塊を盗んだことを告白する。その場にやって来たギョビン、チョン会長、ミインはエリの告白を聞きショックを受け、自分の責任逃れのためにガンジェに罪をかぶせたと言って憤慨する。エリはウンジェが離婚させようとして仕組んだ罠だと言い訳し、ギョビンが欲しくてチョン会長にバラしたのかとウンジェに掴みかかる。束草(ソクチョとルビ)の産婦人科に行ったガンジェは診察記録を確認し、ウンジェとギョビンが一緒にその病院を訪ねたことを知る。
コメント(0) | トラックバック(0) | ↑ページトップ
妻の誘惑 #65・66
2010/10/05 (火) カテゴリー/韓国ドラマた行 妻の誘惑
ギョビンがウンジェと待ち合わせした店に着くと友達だと仲間に紹介され、ポーカーをやらないかと誘われる。ウンジェはこの人はまじめだから無理だと断るが、ギョビンはポーカーもゴルフもスキーもセミプロ級だと自慢げに答える。プロ級の手さばきでカードをきるギョビンは最初は勝ちが続き調子良くゲームをしていたが次第に負けが込み、チョン会長から預かった仁川の工事の補償金に手をつけてしまう。一方、映画館でウンジェを待っていたゴヌは、彼女が現れないので心配になり携帯にメールを送るが…。
第66話「破滅への階段」
ギョビンは仁川の工事の補償金を取り戻すため翌日再び1人でポーカーをしに店に行く。ウンジェは罠にはまったギョビンが自分に助けてと泣きつくのが楽しみだとほくそ笑む。ミン女史のオフィスを訪ねたゴヌは、机の上に若い頃の母親と子供が写った古い写真を見つける。チョン会長も同じ写真を持っていたこと、祖父の果樹園がチョン会長の所有だったことなど、あまりに偶然が多すぎると質問をぶつけるゴヌに、ミン女史はチョン会長との過去を語り始める。
コメント(0) | トラックバック(0) | ↑ページトップ
ロマンスハンター
2010/10/04 (月) カテゴリー/韓国ドラマら行 ロマンスハンター

放送局 tvN
全話数 16話
演出 チョン・フンムン「マイボス・マイヒーロー」
脚本 クォン・ソヨン「ルル姫」
主要キャスト




On Air
BSジャパン10月8日(金)
23:00~
作品紹介
韓流ドラマの常識を覆した、韓国版『セックス・アンド・ザ・シティ』
人気ラジオ番組「ロマンスハンター」に携わる5人の女性たちの恋愛事情を赤裸々に描いた、スタイリッシュなセクシー・ラブコメディ。
恋愛、仕事、友情…アラサー女性たちを悩ませる様々な出来事を本音たっぷりに、そしてちょっぴりセクシーに描いた本作は、その内容から韓国版『SATC』とも女性版『恋するハイエナ』とも呼ばれ、韓流ドラマファンの間で大いに話題を集めてきた。セクシー描写に厳しい韓国ドラマ業界のタブーに挑むかのようなキワドいシーンやセリフの応酬は、本国韓国でも話題となった。
主演はTBS系ドラマ『ヤ・ク・ソ・ク』で一躍日本のファンの心を掴んだイケメン俳優ヤン・ジヌと物語をきらびやかに彩る5人の美人女優たち。ベッドシーンにも挑んだチェ・ジョンユンは『テルン選手村』や『屋根部屋のネコ』などで知られる清純派。恋愛下手な恋愛コンサルタントをキュートに演じている。2005年の邦画ヒット作『亡国のイージス』で強靭な女性工作員役を演じたチェ・ミンソは、未だヴァージンの美人アナウンサーという役どころで登場。
あらすじ
欲求不満気味のヨンジュは、些細なことでイライラする毎日。そんな彼女に、プロデューサーのホジェは優しく声をかける。一方、ドンミン(ヨ・ウクファン)に尽くしてばかりのナミだったが、逆に彼は若い女と浮気していた。そんななか、何も知らないナミのもとに浮気相手の女から「ドンミンさんと別れて」とのメールが届く。ある日、ハンナと飲んだにもかかわらず、飲み足りないヨンジュは、ホジェを誘ってしまう。
ひと言
面白いのかな?
コメント(0) | トラックバック(0) | ↑ページトップ
パティシエ エイジ・ニッタ
2010/10/03 (日) カテゴリー/スイーツ
息子のテニスのコーチがお勧めのお店です。
前に聞いたときは、箕面市にあるマダムシンコが一番と言ってましたが、
最近のお気に入りはここだそうです。

昨年の11月、西宮北口に移転オープンしたばかりで、とても綺麗でした。
新田 英資さんは辻製菓専門学校を卒業後、ホテルニューオータニ大阪に18年間に渡って勤務。
その間数々のコンクールで賞を受賞し、2002年にはテレビ東京系列の「TVチャンピオン ケーキ職人選手権」で優勝。
2005年に独立し、「パティシエ エイジ・ニッタ」をオープンしました。
そのテレビ見たことあるかも!と思うと親近感湧いちゃいました。(単純) 桃のスフレケーキ(460円)
お店お勧めと書いてあったので購入。
半割入った桃はインパクトがあるだけでなく、とっても美味。
値段は少々お高め。 フロマージュフレイズ(380円)
カマンベールオランジュ(380円)
苺のミルフィーユ(460円)
TVチャンピオンで優勝したミルフィーユです。
パイ生地が横になっていて食べやすかったです。
地元の方に愛されるようにと名付けた、宮っ子プリンや西北ロールなども気になりましたが、
次回の楽しみに取っておきました。
気合の入ってそうなケーキは400円するのですが、ほとんどは300円台でお求めできます。
駐車場完備で警備員さんもいましたが、土曜日の午前だったためか並ぶほど混雑はしてませんでした。
店内もお洒落で、アイスクリームも販売してました。
西宮ガーデンズに来られた際には是非お立ち寄りください。
コメント(0) | トラックバック(0) | ↑ページトップ
王道 #9・10
2010/10/02 (土) カテゴリー/韓国ドラマわ行 王道(ワンド)
イ・ミョンソプは、スンジがチョン・フギョムに鞍替えしたと思って腹を立てる。キム・グィジュはホン一族を滅亡させる証拠品となる竹簡を手に入れようとする一方、チョン・フギョムの不正を巡って貞純王后と和緩翁主との間に亀裂が生じ始める。その頃、ウォルレはホン・グギョンの子供を出産し、グァンムンはそのことを伝えようとグギョンのもとに向かうが、ムミョン大師に妨害されたまま、グギョンは科挙を受けに王宮へと入ってしまう。
ギジュがクギョンの家を襲撃させてたのね。
大師の話から、クギョンの先祖≠身分の高い大物と理解したんだけど、
ホン家滅亡のために芳名録が欲しいよう。
後ろ盾がなければ世孫も怖くないと。
ギジュの件以来英祖の足が遠のきイラついてる貞純王后。
ファワンに八つ当たりしてました。
名前を偽って科挙を受けたはずなのに、合格発表に「洪國榮ホン・グギョン」とあったわ?
正攻法で攻めたのかな?
第10話 祝賀行進
ホン・グギョンが科挙に合格した事実を知ったキム・グィジュ一派は、グギョンの出仕を阻もうとし、チェ正郎はグギョンを呼んで忠告を与える。一方、ムミョン大師は、将来のためにウォルレとの間にあった出来事を秘密にするよう言い渡す。スンジはグギョンの祝賀行進を目撃し、グギョンとウォルレも行進の最中にしばし顔を合わせる。こうして堂々と嘉会坊の実家に戻ったグギョンは、妹のナミと再会して、これまでの出来事を耳にする。
そのままの名前では審査で弾かれてしまうと名前を偽って合格となったクギョン。
ホン・グギョンが登録してある本名で、ホン・ドンノと呼ばれてたらしい。
朝廷を侮辱したと早速因縁をつけられたけど、それが本名なら問題ないじゃん!!
科挙に合格してしまったから敵も迂闊に手を出せなくなって、
クギョンは正々堂々と家に戻ることができました。
ウォルレと結婚したのはやはりまずかったよう。
生涯隠し通さないと失脚すると大師に言われてしまいました。
子どもも生まれちゃったし、ウォルレの兄に結婚の証拠となる刺青を入れられちゃったし、
爆弾を抱えてるようなものです。もっと早く教えてくれなきゃ~。
ホン一族の裏切り者インハン。
英祖が兄を贔屓するものだからかなり嫉妬してます。
クギョンと兄の家で出会ったのですが、取るに足らない男と見くびってます。
コメント(0) | トラックバック(0) | ↑ページトップ